【FP2級】CBT方式はいつから?申し込み方法もご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
FP2級
  • URLをコピーしました!
アガルート

FP2級は2025年4月よりCBT方式による試験に完全移行されます

今までは年3回に試験会場で実施される一斉方式のペーパーテストのみでしたが、全国のネット環境がある試験場(テストセンター)で任意の日時での受験が可能となります

この任意での日程で受験できる≒いつでも合格できるので、合格に向けた学習のスケジュールが立てやすくなりました

もし不合格だったとしても、翌月の合格発表日以降でテストセンターの空きがあれば、立て続けに受験することができます(受験は月1回まで)

また、ペーパーテストですと、合否の判定は1ヶ月ほどかかりますが、CBT方式はその場で採点されるのも良きポイントです

また、ペーパーテストからCBT方式に移行した試験は多数ありますが、もれなく移行直後の合格率はペーパー試験より高いことが結果として出ております

目次

そもそもCBT方式とは?

CBTとは、Computer Based Testingの略で、全国にある約360のテストセンターの中から、受検者が希望するテストセンター・日時で受検することができます

試験は、テストセンターが用意するPCで行います

既にFP3級は、CBT方式の試験となっているため、FP3級から受験された方は馴染みある試験方式となります

フランクスは、日商簿記2級を受験した際に、CBT試験にはお世話になりました

CBT方式はいつから?

2025年4月1日(火)よりCBT試験が開始されます

申し込みはいつから?

2025年2月3日(月)AM10:00より申し込み開始(WEBのみ

受験の際には、CBT試験の受験者用アカウントを作成する必要があります
FP3級で作成していれば同一アカウントでOKです

*申し込みの流れ

STEP
アカウント作成

こちらより、受検者ページアカウント作成(個人受検者用)を行う

STEP
個人受検者ページへログイン

こちらより、作成したアカウントでログイン

STEP
試験会場と受験日時を選択

希望するテストセンターと受験日時を選択する

STEP
受験料の支払い

決済方法はクレジットカード払い、コンビニ払い、Pay-easyから選択する

STEP
予約完了!

アカウント作成時に登録したメールアドレスに申し込み完了のお知らせが届くので確認する

テストセンターとは?

受験する会場は、全国に360箇所かるテストセンターから任意に場所と日時を選ぶことができます

テストセンターによっては、午前中や仕事終わりにでも受験することができるので、都合良いテストセンターを選びましょう

テストセンター(全国一覧)
https://cbt-s.com/examinee/testcenter/

会場・日時の変更ができる!

CBT試験は、試験日の3日前であれば試験会場・日時の変更が可能です

当初の申込日から1年間は何度でも変更可能ですが、当初の申込日から1年を超える日は選択できません

試験概要(2級FP技能士)

受験資格

次のいずれかに該当していることが必要です

  • 3級FP技能検定または金融渉外技能審査3級合格者
  • 日本FP協会が認定するAFP認定研修を終了した者
  • 2年以上の実務経験を有する者

免除科目(一部合格)

2級FP技能士を取得するためには、学科試験と実技試験の両方に合格する必要があります

学科試験・実技試験のどちらか片方だけ合格した場合は、合格した試験実施日の翌々年度まで合格科目は免除となります

受験料

学科5,700円、実技6,000円(いずれも非課税)
*決済方法はクレジットカード払い又はコンビニ払い、Pay-easy

従来のペーパー方式と同額となります

合計で11,700円かかりますので、できれば1発で合格したいところ!

試験範囲

試験範囲・試験時間については、従来のペーパー試験より変更ありません

法令基準日は2025年4月~5月実施分は2024年4月1日、
2025年6月~2026年5月実施分は2025年4月1日となります。
以降も当年6月~翌年5月実施分は当年4月1日を法令基準日といたします。(公式HP)

法改正などで出題範囲が変更する可能性がありますので、公式HPより最新の情報をご確認ください

試験時間

学科試験(試験時間:120分)

学科試験の出題範囲は次の6分野より均等に出題されます
4答択一式60問、60点満点36点以上で合格

  1. ライフプランニング
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業承継

*学科試験は日本FP協会・金財ともに共通の出題科目

実技試験(試験時間:90分)

実技試験は申し込む協会によって、出題科目が異なります

日本FP協会(100点満点、60点以上で合格)

資産設計提案業務のみ

金財(50点満点、30点以上で合格)

個人資産相談業務、生保顧客資産相談業務、中小事象主資産相談業務のうちから1つ選択

まとめ:FP2級のCBT方式移行で合格のチャンスが広がる!

2025年4月からFP2級試験は完全にCBT方式に移行します

これにより、受験者は従来のペーパー試験よりも柔軟な日程で受験できるようになり、合否判定もその場でわかるため、効率的な学習計画が立てやすくなります

また、CBT方式への移行直後は合格率が上昇する傾向があるため、このタイミングを活用して合格を目指すのがおすすめです

受験準備としては、当ブログなどから試験範囲や最新情報を確認しつつ、試験日≒合格日から逆算して早めに勉強を開始することが重要です

CBT方式では再受験もしやすいですが、受験料(11,700円)は決して安くないため、1発合格を目指して効率的な学習を心がけましょう!

あわせて読みたい
【2級FP技能士】働きながら合格 おすすめテキスト3選 これだけでOK! 宅建試験や賃管試験を学習する中で、「勉強する習慣」を身につけ、その習慣と知識を有効活用したいのであれば、期間をあけること無く、ファイナンシャルプランニング技...

市販のテキストと独学で勉強することに不安があれば、挫折や不合格のリスクを避けるため24時間いつでも質問できる環境で確実に合格を目指せる通信講座を活用しましょう。

資料請求や体験講義は無料ですので、まずは資料請求して内容確認してみてはいかがでしょうか。

アガルートアカデミー
https://www.agaroot.jp

アガルート

資格スクエア 
https://www.shikaku-square.com


資格を取ることにより転職市場価値も上がりますので、今の会社に満足していないなら、早いうちに転職エージェントの登録もおすすめします。
資格試験の合格発表後だと、求人情報に合格者が集中し、ライバルが増えますので、今のうちに登録しておきましょう!

【転職エージェント】履歴書添削やキャリアカウンセリングも最後まで無料で使える、まずは登録!

こちらもクリックお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次