フランクスは今まで本を読む習慣がありませんでしたが、学習する習慣が身についた後、その習慣を失うのが怖くなり、学習の一部として自己啓発に関する書籍を読むことにしました。
今回はフランクスが次のAmazonのセールで狙っている”自己啓発本”をご紹介します。
フランクスが実際に読んでおすすめする書籍では無く、各著名人が紹介していた書籍のなかでフランクスが一方的に良さそうだなと思った、”欲しいものリスト”となります。
そのため、フランクスがすでに読んだ・読んでいる書籍については、対象外とさせていただいております。
Amazonのセールは普段から狙っているものが安く手に入れることができる可能性があり、特にKindle版だとよりお得に購入できる可能性が高いです。
自己啓発本 おすすめ10選
世界一楽しい決算書の読み方[実践編]
大手町のランダムウォーカー (著)
実在企業の決算書をクイズ形式で読み解く、画期的な会計本の実践編。
任天堂やメルカリなど、身近な企業の数字の謎解きを通じて、時系列分析や競合比較分析が自然と身につきます。
カラフルな図解と会話形式で、会計初心者でも楽しく学べます。

基礎編にあたる「会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方」が大変読みやすかったため、実践編も気になっております。有識者だと物足りないかも?
DIE WITH ZERO
ビル・パーキンス (著)
「死ぬまでに貯金をゼロにせよ」という衝撃的な提言から始まる、新しい人生哲学の本。
お金は経験に変えることで最大の価値を生む。
今を生きることの大切さと、人生を豊かにする具体的な方法を教えてくれる、目から鱗の一冊です。
ゼロ秒思考
赤羽 雄二 (著)
マッキンゼー出身のコンサルタントが明かす、頭がよくなる驚きの思考法。
A4用紙に1分で書くシンプルなメモ習慣で、誰でも即断即決・深い思考が身につく。
3週間で効果を実感でき、仕事も人間関係も劇的に改善する画期的メソッド。
お金の減らし方
森 博嗣 (著)
「お金を増やせ」が常識の今、印税20億円の人気作家が説く逆説的な人生論。
欲しいものと必要なものを見極め、本当の豊かさを手に入れる方法を提案。
お金の使い方を通して、あなたらしい生き方が見えてくる一冊です。
つみたて投資の終わり方 100年生きても大丈夫!
カン・チュンド (著)
投資の「出口戦略」を解説した画期的な一冊。
資産形成の方法は溢れているのに、誰も教えてくれなかった「お金の使い方」について、第一人者が明快に説く。
100歳時代を生き抜くための、資産の賢い取り崩し方が分かります。
イシューからはじめよ
安宅和人 (著)
マッキンゼー出身の著者が説く、知的生産の決定版。
「本当に解くべき問題」を見極める力を身につければ、仕事の生産性は劇的に向上する。
58万部突破のロングセラーが、さらに実践的な内容で改訂。
頭のよい人の「当たり前」が学べる一冊。
夢をかなえるゾウ1
水野敬也 (著)
コンビニのおでんから現れた破天荒なゾウの神様が、ダメダメなサラリーマンを成功に導く痛快な物語。
「運のいい人」になるための珠玉の人生訓を、笑いと涙とともに贈る。
230万部突破の感動作で、あなたの人生も変わる!
嫌われる勇気
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
「人は変われる」「すべての悩みは人間関係から」―アドラー心理学の革新的な教えを、若き哲学者と老人の対話形式で紐解く。
常識を覆す人生哲学が、あなたの生き方を解放する。
累計350万部の現代人のバイブル。
幸せになる勇気
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
「嫌われる勇気」の待望の続編。
仕事、恋愛、子育て、老いまで、人生の具体的な悩みにアドラー心理学で答える。
「承認欲求」「自己肯定感」の呪縛から解放され、本当の幸せを手に入れる方法が分かる決定版。
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング
唐木 元 (著)
文章力は誰でも確実に伸ばせる―人気サイト「ナタリー」編集長が、独自の経験から編み出した画期的なメソッド。
具体的な例文と実践的なトレーニングで、ビジネス文書から企画書まで、すぐに使える文章術が身につく一冊。
Kindle端末
Kindle版の書籍を読む場合にはフランクスはこの端末を使っております。
Kindle (2024年発売)、6インチディスプレイ電子書籍リーダー、16GBストレージ、ブラック、広告なし
Kindle端末のなかで重量が1番軽く、持ち運びに便利です。また、価格が1番安いのもポイント。
スマホやタブレットにはない、紙の本を読んでいるような感覚を味わうことができる一品です。
1番安い端末ですが、バックライトも標準搭載なため、寝室でも使えます。フランクスは寝ながら読む環境をより快適にするため、こちらバンドも一緒に使っています。
落下防止 伸縮 バンドル グリップ フック ベルト ホルダー 簡単脱着 挟み込み クリップ サポーター ハンド グリップ ストラップ 安全 リスト バンド タブレットPC スマートフォン 携帯電話 (スマホ用)
まとめ
今回ご紹介した「自己啓発本の欲しいものリスト」は、フランクスが次の学びの一歩として注目している書籍たちです。
会計、投資、思考法、人生哲学など、幅広いジャンルの良書が揃っています。
Kindle版なら特にお得に購入できるため、セール時期を狙って、あなたも新しい知識との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。




「転職を考えているけれど、どこから始めればいいかわからない」という方へ。
新年度スタートの今が転職のベストタイミング。このチャンスを逃さず、キャリアの新章を開きましょう。
転職エージェントは転職サイトとは違い、初期登録だけすれば、後は優れたエージェントがあなたの秘書のように動いて、あなたの希望に沿った求人を提案および企業側と採用に向けて様々な調整をしてくれます。
今の会社に満足していないなら、早いうちに転職エージェントに登録してください。








宅建試験「受験生」「受験候補生」におすすめ!攻略本を無料プレゼント!
\ 入力は約1分で完了! /
期間・数量限定で上記書籍「宅建士試験 非常識合格法」(1,650円 すばる舎)をクレアール様のご厚意で無料プレゼントしております!
市販で買うと1,650円する宅建攻略本が、当サイトからの申込みで、「0円」でもらえます。
これから学習される方も、学習中の方もまずはこちらから無料で書籍を申込み、合格するために必要な情報を手に入れて、他人と差をつけましょう!
- 毎年20万人以上が受験する宅建士試験の合格に特化した学習方法を解説
- 「満点」ではなく「合格点」を目指す効率的な学習法を提案
- 出題可能性の低い分野を省き、合格に必要な範囲を絞り込んで学習
- 働きながら、育児しながらでも合格できる時短学習法を紹介
こちらから申込みするだけで完全無料となっております。
期間・数量限定ですので、宅建試験を1発合格したい方は、無くなる前に必ず手に入れてください!
\ 入力は約1分で完了! /
市販のテキストと独学で勉強することに不安があれば、挫折や不合格のリスクを避けるため24時間いつでも質問できる環境で確実に合格を目指せる通信講座を活用しましょう。
資料請求や体験講義は無料ですので、まずは資料請求して内容確認してみてはいかがでしょうか。
https://www.agaroot.jp






クレアール
https://www.crear-ac.co.jp


資格スクエア
https://www.shikaku-square.com




フォーサイト
https://www.foresight.jp


本ブログはWordPressテーマのSWELLで構築されております。

